
軽いです。肩こりの私でも大丈夫。
モチーフは軽いので裏返りやすく、ひっくり返らないようにはできないので、
どうせなら裏もかわいくと、スワロフスキーつけておきました。
でも、一応平らになるようにしてます。そうしないと、ひっくり返りすぎるでしょ?
首に掛ける部分は、柔らかな羊毛。汗をかいたら押し洗いできます。
金属アレルギーの方、肩こりの方、かわいい~と思った方、
一点しかありませんよ~♪
スポンサーサイト

石けん作り会で、フレグランスオイルもたくさんの種類から選べたら楽しいよな~っと
たくさん買うので、瓶もたまります。
いつもは、洗ってから油性のインクで押すのですが、
ラベルをはがしたあとの紙の質感がかわいくて、そこにはんこを押してみました。
紙と水性インクなので、花瓶としては使えませんが、
fikaさんでは、以前いちごに出した分がペン立てになってましたよ。
ペン立てに、たーくさんペンがあると生活感が出ますが、
1本だけというところがいさぎよくおしゃれな感じ。
洗っていないので、まだほのかにフレグランスオイルの香りがします。
手前にあるような造花やドライフラワーがお似合いの瓶、お一ついかがですか?
きらきら、ふわふわなavrilの糸で作ったモチーフを、好きなパーツにくっつけます☆

写真に撮ってないですが、ほかにもたくさんのパーツから選べます。
このために、カチューシャも、シンプルなものも作りました。
せっかくかわいいとおもってもらえても、バレッタはしないんだよな・・とかあるとおもうので、
シンプルパーツと、組み合わせて世界に一つのアクセサリーを、と思ってます。
暑くなって来たので、まとめたいですよね~
髪が多くってはりのある、女子高生の髪でもとまる実験済み(笑)の、10センチバレッタ。
活躍すると思います。写真だと、右上薄紫とその横のバレッタですね。
シンプル派はそのまま、ふわふわ派は、その場でくっつけますよ♪
ふわふわは200円、くっつけるパーツはそれぞれ50円~です。
作るの楽しいからいいんです。
尼崎の11日のイベントは、ご近所さんには来てねって言えない遠さですが(私は自転車でも行けますよぉ)
もし、もし全部お嫁に行っても、21日の朝マルシェにも作ってると思うのでお待ちしてます☆

写真に撮ってないですが、ほかにもたくさんのパーツから選べます。
このために、カチューシャも、シンプルなものも作りました。
せっかくかわいいとおもってもらえても、バレッタはしないんだよな・・とかあるとおもうので、
シンプルパーツと、組み合わせて世界に一つのアクセサリーを、と思ってます。
暑くなって来たので、まとめたいですよね~
髪が多くってはりのある、女子高生の髪でもとまる実験済み(笑)の、10センチバレッタ。
活躍すると思います。写真だと、右上薄紫とその横のバレッタですね。
シンプル派はそのまま、ふわふわ派は、その場でくっつけますよ♪
ふわふわは200円、くっつけるパーツはそれぞれ50円~です。
作るの楽しいからいいんです。
尼崎の11日のイベントは、ご近所さんには来てねって言えない遠さですが(私は自転車でも行けますよぉ)
もし、もし全部お嫁に行っても、21日の朝マルシェにも作ってると思うのでお待ちしてます☆

ゴテゴテ系の苦手な私としてはぎりぎりのラインf^_^;
好きな人は、まだまだーって感じですよね(^ー^)
真ん中のは、一応鳥の巣をイメージしてるのですが・・むむむー

リバティの、くるみぱっちんぴんと、ふわふわの糸でつくったシュシュとモチーフ。
何にくっつけようか、悩みます。
せっかく、かわいいとおもってもらっても、使わないパーツだったら意味ないしなーっと。
カチューシャ、バレッタ、ピン。
うーん、このままもっていって、好きなのにつけますーってしましょうか?笑